カンボジアをもっとよく知り、好きになろう
活動報告

カンボジアをもっとよく知り、好きになろう

日本・カンボジア友好条約55周年記念の祝賀会が市内ホテルで開催され、出席してきました。5月17日には、国王が来日し天皇陛下にお会いになるそうです。

1955年12月に両国で友好条約が締結されてから、55年になり、5月5日のこどもの日に記念の祝賀会がおこなわれたわけですが、カンボジアの大使の臨席のもと、カンボジア王国の芸能人による伝統舞踊や日本の舞踊の披露があり、楽しい時間を過ごしました。55年前の締結時の首相は、何の因果か、現総理の鳩山由紀夫さんの祖父にあたる鳩山一郎氏とのこと。歴史はめぐります。

平塚市の在日外国人は、4660名ほどいますが、カンボジアは約250名です。一番多い国は、ブラジルです。

カンボジアは、農業の国ですが、仏教国なので日本とは、親近感を覚えます。今日お会いしたカンボジアの方々は、大変やさしく、親切な応対でハートを感じました。できれば、アンコールワットを見に行きたいものです。

*写真は、カンボジアの伝統舞踊ならびに、有名な芸能人です。

コメントを残す