高齢者の多様な役割、外出と交流や健康・元気で長生きを促進 医療と介護の連携強化、認知症対策や看取り対応の施設の拡大

9月議会9月7日、総括質問

9月6日から、9月議会の総括質問がはじまりました。

私の出番は、7日の午後1時過ぎではないかと思います。25分間の質問時間。

発言内容

超高齢社会への対応

  • 介護の不安の解消に向けて
  • 健康で活躍できる環境づくりの推進
  • 公共交通ネットワークの充実

いつくるかわからない自然災害への対応

  • 河川の洪水対策
  • 撫子原ポンプ場の有効活用

ふるさと寄付金

カテゴリー