今日9月11日の定例会でM議員の質問を受けて、平塚駅西口の再開発について質疑がおこなわれました。
市長から「ライナーホーム設置の凍結を決断し、平塚駅西口周辺の駐輪場及びバリアフリー化について推進し、あわせて平塚駅北口のバリアフリー化のデザイン設計を予算化しすすめていきたい」との答弁がありました。
この問題は、私も6月議会で駅西口エレベエターの設置の実現にむけて質問しました。
市がこのように主体的に政治判断をくだしたことは、「二歩前進」と評価するところです。
市民が「安心・安全にすごせるまち」に早くしたいものです。
私も今まで以上に行政の背中を強く押していきたいと思っています。
(詳しくは後日、議会活動をみてください。)