高齢者の多様な役割、外出と交流や健康・元気で長生きを促進 医療と介護の連携強化、認知症対策や看取り対応の施設の拡大

自分を生きる

2011年11月3日

今夜は、自分にとって参考になる良い講演会に出席できました。

生き生きと仕事をしてきた人が、ある日突然、「がん」の宣告をうけ、日々が暗転。
闘病しながら生活のために、仕事を追い求め、「生きるという事を」さがしてきた。

傍聴してみて良かったのは、
生活習慣病を克服する方法は、①食事②運動③心の持ち方で、特に③が重要。
ストレスは、だめで、良い人間関係をつくる事が大切です。

また、日常生活では、
①ありがとうの言葉は言った方も、聞いた方も、リンパの活動がひとつ増えます。
②朝、生もの(野菜・果物・刺身等)を食べると、酵素がふえる。

日常の考え方は、
無理をしないで「ひとつづつ、ひとつづつ、乗り越え、そうすれば、大きな波がきても
乗り越えることができる。

疲れたと感じた時は、少し横になると楽になります。

いずれにしても、相田みつおのことば
雨の日には、雨の中を、風の日は、風の中を、-----。
自分で選んだ人生。だまって自分の人生を歩こう。自然に。