高齢者の多様な役割、外出と交流や健康・元気で長生きを促進 医療と介護の連携強化、認知症対策や看取り対応の施設の拡大

しんやの名前

2012年10月9日

「しんや」さんが、ノーベル賞を受賞。医学生理学では25年ぶりとのこと。

同じ名前の野崎しんやも漢字が違うが、「しんや」のひびきは心地よい。
山中しんや(伸弥)教授にあやかり、野崎しんやも政治の舞台でがんばりたい。

研究費の資金不足との談話がありました。以前、国の事業仕分けで「なぜ2番ではいけないのか」との指摘があり、科学技術分野への予算が問題になりましたが、このような世界で誇れる日本の研究費には、国はもっと投資をすべきと思います。

10月6日(土)は、自民党平塚支部の女性局との連携で北口駅前広場で「児童虐待ゼロをめざした取り組み」のキャンペーンをおこない、市民にチラシの配布とマイクでの訴えをしました。

10月7日(日)花水地区やなでしこ地区で地区レクが開催されましたが、午前中は、雨模様で、残念でしたが、子どもたちの元気さが目立ちました。

10月8日(月)は、先週雨のため実施できなかった「花水川の土手の草刈り」に参加。雑草の成長の速さには愕然とするが、土手の美観や環境保全・維持のためには、何としても、土手の整備は必要です。12名の協力者には、感謝。

午後は、湘南ロータリークラブ主催の「第9回市民のためのなんでも相談会」に参加。私は、市政相談を担当。行政からも子育て支援としてこども家庭課の職員やこども教育相談センターの嘱託員に来ていただき、市民の相談に応じました。

他にも、弁護士や公証人、税理士、建築士等相談員が丁寧に説明されていました。