すごいぜ、湘南ベルマーレ、開幕14連勝
すごいぜ、湘南ベルマーレ。 18日の日曜日、ホームで福岡と対戦。終了間際に2点をとり、勝利。 これで、開幕から14連勝の新記録更新中。また、期間中の連勝記録にも並んだ。 湘南スタイルと称される、全員攻撃、全員守備で、相手…
すごいぜ、湘南ベルマーレ。 18日の日曜日、ホームで福岡と対戦。終了間際に2点をとり、勝利。 これで、開幕から14連勝の新記録更新中。また、期間中の連勝記録にも並んだ。 湘南スタイルと称される、全員攻撃、全員守備で、相手…
湘南ベルマーレが4連勝です。J2、単独首位。がんばれベルマーレ。 今日、開催された「平成23年度 観光協会の理事会議」において、湘南ベルマーレの真壁社長と馬場選手が、会議の席に来られ、挨拶の中で、今後のベルマーレの応援依…
各地でいろいろなイベントが開催され、忙しい一日でした。昼は、平塚商工会議所青年部の祭典が、見附台広場で開催され、湘南各市の青年部がつどい、ブースをだして、PRしていました。 午後2時からは平塚競技場での「湘南ベルマーレJ…
湘南ベルマーレが、11年ぶりに悲願のJ1に昇格しました。水戸に3-2で逆転勝利。最終節の昇格達成に喜びも倍加。 平塚競輪場では、午後8時45分ごろから、選手も参加しての祝勝会がおこなわれ、私もかけつけましたが、勝利の熱気…
今日の平塚競技場は、14080人の観客で満員。 気温が大変低かったが、応援するサポーターの声援であまり寒さを感じませんでした。 試合は、0-0の引き分けにおわりましたが、前半、ペナルティの最大のチャンスをものにできず、残…
いよいよ、明日は、湘南ベルマーレの運命を決める大一番です。 大原の平塚競技場をベルマーレで埋め尽くし、歓喜の声をみんなで高らかにあげようではありませんか。待ちに待った瞬間がきます。 16:00、キックオフ、相手は、ザスバ…
湘南ベルマーレが、甲府で甲府とJ1昇格をかけて直接対決。後半ロスタイムに得点し、3-2で死闘を制し、昇格まであと1勝になりました。 紅谷町のまちかど広場には、大型のスクリーンが2台設置され、多くの市民がひとつひとつのプレ…
先日、ブログのなかで、暫定3位になったと喜んでいたら、4日の日曜日に4位の甲府が勝ったため、湘南ベルマーレは、4位に落ちてしまった。 3日のホームの勝ちは、ぬか喜びでしたが、仙台や甲府の勝敗に一喜一憂することなく今後は全…
ひさしぶりに平塚競技場に行ってきました。 ベルマーレ湘南は、岡山と対戦し、3-1で勝利。 中秋の名月も顔を出し勝利を祝福しました。私もビールで乾杯です。 勝ち点81で、暫定3位になりましたが、甲府が2点差で迫っていて予断…
昨日、湘南ベルマーレは、J2リーグ第二位のC大阪と対戦し、逆転勝ちで3連勝をかざり首位をキープしました。 今年は、入れ替え戦がないので、3位までにはいると念願のJ1リーグに復帰できます。 しかし、昇格時、大型映像装置設置…